2月になりました

2018-02-23

一月は”行く”

二月は”逃げる”

三月は”去る”

 

とはよく言ったもので、早くももう2月になってしまいました。

大阪も寒い日が続き、はらりはらりと雪が舞う日も…

 

みわ憩の家の入居者様は寒さに負けず皆さんお元気でお過ごしです。

そんな中、昨日は節分の催しが執り行われました。

 

職員謹製の可愛らしい鬼の被り物を頭に被り、記念撮影。H30.2.1 節分2

2月と言えば・・・

2018-01-26

 

 お世話になっております

寒い日が続き、生野区でも雪が降る寒さですね( ;∀;)

大晦日が終わり、正月が終わり・・・

 

次の行事は「バレンタイン!!」

今年は何個貰えるかな・・・

 

ではなく!

 

バレンタインよりも大事な行事あるじゃないですか!

 

そう!「節分!!」

と言うことで私たちも現在節分の準備の真っ最中!

利用者さん達笑ってくれるかなぁ・・・

 

今日の更新は以上です!

※そっと節分の準備写真貼っておきますね(笑)

image1

介護職員による今宮恵比寿さん参拝

2018-01-16

H30 今宮戎参拝 H30 今宮戎参拝2 H30 今宮戎参拝3 H30 今宮戎参拝4今宮えびす様へ職員で参拝いたしました!

 平成30年も商売繁盛お願いします(*’ω’*)

Facebook更新について

2018-01-05

 

あけましておめでとうございます!

昨年は関係各所また、ご利用者の方々大変お世話になりました。

 

さて、今回のブログ更新内容ですが

幅広く閲覧の機会を作るため、facebookを作成しました。

細かなブログ更新はSNSを活用し更新していきたいと思います。

Facebook Facebookはこちら

 

 

皆様にはお手数おかけしますが、よろしくお願いします。

月一回の慰労会

2017-09-25
現在アートケアでは月1回終業後に集まって
慰安会???のようなことをしています。
全然関係ないことなどをごはんやお菓子を食べながら少しお酒をのみながら話をたくさんします
介護の仕事をしているといろんな悩みがでてきます。
一人で溜めないように発散しないとやっていけません。みんなで悩みを共有して悩みを話すと少しすっきりして明日から頑張れます

 

 

 

写真 提出用

 

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2025 アートケアセンター All Rights Reserved.